システム・コンサルティング
様々なシステム構築において、    アドバイス、コンサルティングを行っています。

サプライチェーン全般および 【基幹業務】 の各プロセス単位のシステム構築 ◆ 
         
   
購買物流、生産管理、出荷物流、販売管理、在庫管理、営業支援、顧客管理などの
              業務プロセス毎の システム構築。

◆ 経理、財務、人事、給与、その他の 【支援業務】の各プロセス単位のシステム構築 ◆


弊社の主なソフト開発の分野  
          
  @ 各種ウエブ・システム。 各種クライアント・サーバ・システムの構築
  A 組込み系システムの開発( スマートフォン(Android, iphone),携帯情報端末など)
  B 制御系システムの開発 (ロボット、シーケンサ制御、データロガー、他)

 作業工程
 調査分析 (ビジネスモデル、システム分析)、要件定義、 

業務改善提案、マシン選定、資源調達、システム調整、概要設計、
基本設計(データベース設計、運用設計、接続設計、・・・)、

詳細設計、製造、運用フォロー、モニタリング評価


トータル的に対応致します。
弊社のエンドユーザ様向けシステムの例


システム納入業種

  
 建設機材製造業、 器物製造業、 作業工具製造業、 自動車部品製造業、
                                       
・・・etc.
 
大きく分けて3種類のパターンを開発し納品しています。

 
1.製品、部品、材料をストラクチャ型の部品表で管理している場合 (階層型部品表)
 
2.製品、部品、材料をサマリー型の部品表で管理している場合   (単層型部品表)
 
3.部材から製品までをパターン別工順で管理している場合   (工程パターン別工順)

納 入 例   大まかな流れ

 1.製造計画(月度別ロット)⇒ 作業指示、外作依頼 ⇒ 実績入力 ⇒ 工程進捗

      ⇒ 工程在庫管理。在庫管理(製品、部品、仕掛品、良不良品)

                         ・・・その他・各種照会画面、帳票

 2.受注、見込生産 ⇒ 所要量計算(総) ⇒ 発注、作業計画(ロット単位) ⇒ 外作依頼

     ⇒ 完成入庫 ⇒ 売掛、買掛管理。在庫管理(セット品、製品、部品、材料)

                          ・・・その他・各種照会画面、帳票

 3.受注、見込生産 ⇒ 所要料計算(総、正味)⇒ 製造原案作成(山積)⇒ 指令補正

      (負荷調整(山崩し)) ⇒ 製造指令、外作発注、購買指示 ⇒  実績入力

    ⇒ 工程在庫、工程進捗 ⇒ 完成入庫 ⇒ 出荷 ⇒ 売掛管理

    ⇒ 買掛管理、原価管理。

           在庫管理(製品、仕掛品、部品、材料、治工具、良不良品)、

                       ・・・その他・各種照会画面、帳票

<サブシステム> 各社各様

・受注管理 ・所要量計算(総、正味)・製造指示 ・外作発注 ・作業実績入力 
                           ・・・各種照会画面

・工程進捗 ・工程在庫 ・売掛管理 ・買掛管理  ・原価管理 ・在庫管理 ・進度管理
・作業日報 ・加工履歴 ・在庫振替 ・棚卸  ・VAN経由受注(EIAJ) 
                           ・・・各種画面照会、帳票

・工程展開(ロットまとめ, リードタイム計算) ・MRP ・負荷山積 ・負荷調整 ・部品表管理 
                                     その他

・製造進捗管理  ・作業進捗管理

   ◆プログラム本数 : 100 〜 250。 画面:25 〜 50。 帳票:20 〜 40。

 
各業種の販売管理システムや物流管理システムを開発し納品しています。
システム納入業種

  
各種・製造業、 各種・問屋業、 不動産業、 運輸業、 倉庫業、タクシー業、 
  
セレモニーホール、 小売業、 鋼材加工業、 鋼材販社、 各種工事業、
                                 ・・・等々。

<各業務プロセスシステム>   各社各様

・受注管理 ・発注管理 ・売掛管理 ・買掛管理 ・在庫管理 ・原価管理 ・先行管理

・企画開発原価管理  ・回収管理 ・手形管理  ・客先、商品等分析 ・客先、商品別管理

・売約 ・振替  ・棚卸(期末,定期、循環)  ・棚番管理(パレット) ・ターンアラウンド,専用伝票

・在庫調整,移動  ・配送指示関係  ・ピッキング関係 ・発送関係

・企画 ・各種月別推移 ・各種前年度対比 ・・・各種照会画面、帳票

----------------------------------------------------

◎Webとの連携 (出荷指示, 照会, データダウンロード他)

◎各種の携帯端末との連携 (有線、無線)、その他

      ◆プログラム本数:50 〜 300。画面:15 〜 60。帳票:15 〜 60。

 
製造業、不動産業、工務店、
社団法人、他・・・

                 
月例給与計算、 賞与計算、 年末調整
 
動産業、印刷業、小売業、他・・・・
経理、財務一般。
パッケージのカスタマイズ
  各企業様に特化した特注システム
      (
例、各種制御システム、・・・などなど各社各様あります。)

エンドユーザ様向けに開発し納品した 【特殊な小規模システム】   <-- 参照
HOME

2006 System Technology Co.,Ltd